野辺のおくり研究会
ホーム
ブログ
サービス
料金
お問い合わせ
ホーム
レポート
手作りマスクgallery
寺院・介護事業・葬祭事業の皆様
寺院関係の方
介護事業所の方
葬祭事業の方
ブログ
もうすぐ高齢者
ちょっと辛口
雑感
音友
備忘録
備え
送
風物詩
まちづくり
読書
都構想
弔い
高齢者初心者
高齢者になって
サービス
葬送
遺体衛生保存
幸せな老後
料金
お問い合わせ
サイトマップ
ホーム
レポート
手作りマスクgallery
寺院・介護事業・葬祭事業の皆様
寺院関係の方
介護事業所の方
葬祭事業の方
ブログ
もうすぐ高齢者
ちょっと辛口
雑感
音友
備忘録
備え
送
風物詩
まちづくり
読書
都構想
弔い
高齢者初心者
高齢者になって
サービス
葬送
遺体衛生保存
幸せな老後
料金
お問い合わせ
ブログ
2024年02月28日 - 一日は24時間ですが
2024年01月05日 - 一年の始め
2023年12月30日 - 変りない一年を感謝
2023年12月22日 - 人付き合いは難しい
2023年12月15日 - 今年もわずかに
2023年12月08日 - 今日はお休み日
2023年12月07日 - 『しゅうかつ』の会
2022年10月28日 - あなたは行きましたか、万博へ?
2022年10月25日 - 力を合わせて
2022年10月20日 - 旅行支援スタートしました
2022年10月08日 - マスクは体の一部です
2022年10月05日 - 忘れないうちに
2022年10月02日 - ***な秋
2022年09月28日 - 秋の気配が
2022年09月20日 - 独り決めは良いことなし
2022年09月14日 - 罰当たりな私ですが・・・
2022年09月09日 - 明日は中秋の名月
2022年09月07日 - かがやく変化、ブドウの異変
2022年09月01日 - ながながし夜を・・・
2022年08月29日 - 「親ガチャ」という言葉は?
2022年08月26日 - 毎日何かにトライ中
2022年08月19日 - 命優先の判断を
2022年08月15日 - 敗戦記念日に想う
2022年08月10日 - 暑い日の作業は室内で
2022年08月04日 - 頭の健康を目指して
2022年07月29日 - まずは日常生活から
2022年07月27日 - 大同小異な社会かも
2022年07月21日 - 7波になっても、脈々と
2022年07月15日 - 雨は気まぐれ、コロナも気まぐれ
2022年07月09日 - 一瞬の積み重ね
2022年07月05日 - そんなこんなで、天気が不安
2022年07月01日 - 健康の秘訣は?
2022年06月29日 - 暑さに負けず
2022年06月27日 - 備えは毎日が基本
2022年06月25日 - 梅雨はどこへ
2022年06月22日 - 梅雨もほどほどに
2022年06月19日 - 弔いの現場へ
2022年06月16日 - 震災技術展にいってきました
2022年06月14日 - 心の痛いこと
2022年06月12日 - doctor取得後の目標は
2022年06月09日 - 一緒の歌えれば溝もうまるのに
2022年05月23日 - 再開します
2021年06月20日 - ほっと一息とはいえ・・・
2021年06月04日 - 無意味になりつつありのオリンピック
2021年06月03日 - 朝のお仕事増えました
2021年05月30日 - 仕方がないのか緊急事態宣言延長
2021年05月24日 - ワクチン1回目
2021年05月19日 - ワクチン、ワクチン、ワクチン
2021年05月17日 - 最速の梅雨入りです
2021年05月14日 - 今年の梅雨は長い?
2021年05月12日 - コロナ禍の異状死
2021年05月10日 - まだまだSTAYHOME読書は続く
2021年05月07日 - 薬効もなく
2021年05月06日 - さて、連休も終わりましたが・・・
2021年05月03日 - 連休は感染対策忘れずに
2021年04月30日 - STAYHOMEウイークに
2021年04月27日 - 他人事ではなく自分事
2021年04月26日 - また、また、またですね。
2021年04月23日 - 家籠り、今回は何しようかな
2021年04月21日 - 明日の命を守る
2021年04月19日 - 心が折れる前に
2021年04月16日 - 明日を夢見るには
2021年04月14日 - 感染拡大進行中
2021年04月13日 - ご無沙汰更新です
2021年04月07日 - 開けるか閉じるか
2021年04月01日 - 先の見えない新年度の計画
2021年03月30日 - 来るものは拒めないですから
2021年03月29日 - 忘れた感動の仕方
2021年03月25日 - 地に這う活動を
2021年03月22日 - 桜前線上昇中
2021年03月19日 - 本日失敗
2021年03月18日 - 視点を変えて
2021年03月12日 - 四季の歌を歌おう
2021年03月11日 - 忘れないを更新し続けたい
2021年03月10日 - 向き合うべきは何
2021年03月09日 - 孤独な研究、孤立を解明
2021年03月08日 - 春よ来いといえるのか
2021年03月07日 - 弔いにもSDGsを
2021年03月05日 - 啓蟄の候
2021年03月03日 - 冬の歌は心に響く、特に今年は
2021年03月01日 - 春遠からじ、音楽から春を
2021年02月23日 - プロはプロの仕事を
2021年02月22日 - 今週も引き続き一応自粛週間ですよ
2021年02月20日 - 思うだけでは始まらない
2021年02月18日 - 「疫病と人類」一気に読めました
2021年02月17日 - 三寒四温の寒
2021年02月16日 - ワクチン打ちますか?
2021年02月15日 - 積読の山から
2021年02月12日 - 禅譲なんて封建社会の遺物です
2021年02月11日 - 今日は建国記念の日
2021年02月10日 - 私もわきまえない女でした
2021年02月09日 - アナログには厳しい世間です
2021年02月06日 - 出逢った言葉、忘れないように
2021年02月05日 - ためになる漫画
2021年02月04日 - 飴はちょっぴり、鞭は厳しい改正法
2021年02月03日 - 行動変容が明日につながる
2021年02月02日 - コロナ外を願い
2021年01月14日 - CORONAで未病は✖
2021年01月13日 - 緊急事態宣言って・・・
2021年01月09日 - 冬の家活、注意を怠らず!
2021年01月08日 - 失敗の本質、コロナ対策
2021年01月07日 - 七草を食べて健康を願おう
2021年01月03日 - 何はともあれ謹賀新年
2020年12月31日 - 歌門来福を
2020年12月28日 - 3日で終わる2020年
2020年12月25日 - 年末も年始も変わりなくやってくる
2020年12月24日 - 冬場の危険リスクは?
2020年12月22日 - 人としてが大事なのです
2020年12月16日 - 距離感の取り方を間違わないように
2020年12月15日 - 不要不急の定義は何?
2020年12月13日 - 正体見たり
2020年12月11日 - 鳥と人は違うけど
2020年12月10日 - 自助にはあきたが・・・
2020年12月08日 - マスクはバイバイ
2020年12月07日 - 大雪だそうで、寒さ対策怠らず
2020年12月05日 - 葬儀のチラシ
2020年12月04日 - 真っ赤な通天閣と太陽の塔
2020年12月03日 - 今では懐かしい光景に遭遇
2020年12月02日 - アナログ読書
2020年12月01日 - 自助しかないのだろうか
2020年11月30日 - 負のバイアス?
2020年11月29日 - ちょこっと楽しみ探し中
2020年11月27日 - 神ではなく政治を
2020年11月26日 - 不本意ながら、自助、自助、自助で
2020年11月24日 - 私の積読コレクション、積み上げ中
2020年11月23日 - 押したり引いたり
2020年11月22日 - 人の動きが左右する感染症です!
2020年11月20日 - マスク、マスク、マスク
2020年11月19日 - マスクでご
2020年11月18日 - マスクなしで歌える日はいつ?
2020年11月15日 - GOTOという諸刃の刃
2020年11月12日 - 冬ごもりにむけて
2020年11月11日 - 市民の母なるみおつくしの鐘
2020年11月10日 - CORONA急速拡大の恐れ!
2020年11月08日 - 市長と知事の言動にびっくり!
2020年11月06日 - 足元をみよう
2020年11月04日 - 冬ごもりの準備中
2020年11月02日 - 大阪市廃止阻止!市民の力で
2020年11月01日 - 願わくは
2020年10月30日 - 気分だけはろ
2020年10月29日 - CORONA下の住民投票
2020年10月27日 - 考える市民、国民を目指そう
2020年10月26日 - 結果が左右する今後のコミュニティ再編
2020年10月23日 - 今更中央集権を目指すのは愚策では
2020年10月22日 - おしゃれマスクを目指して
2020年10月20日 - 黒豆枝豆は格別です
2020年10月19日 - 大阪市廃止の住民投票の設計図大丈夫かな
2020年10月16日 - マスク、マスク、マスク・・・
2020年10月15日 - 読書の秋・・・本に囲まれ
2020年10月14日 - 期日前投票行ってきました
2020年10月13日 - 秋の選曲で歌声サロン
2020年10月12日 - 今市民が求めるものは?
2020年10月11日 - 明日大阪市の運命の輪が回り始める
2020年10月09日 - 台風14号スピードアップ
2020年10月08日 - 台風には読書
2020年10月06日 - 折り返し
2020年10月05日 - 個人的好き嫌いは置いといて
2020年10月04日 - 優先順位は市民の命
2020年10月02日 - 大ぶろしきには注意!
2020年10月01日 - 秋ど真ん中、中秋の名月です
2020年09月29日 - そもそも愚の骨頂ともいえる都構想です
2020年09月28日 - 負の遺産を作らないためには
2020年09月27日 - 秋色マスク②
2020年09月27日 - 秋色マスク
2020年09月23日 - 彼岸花が結構好き
2020年09月20日 - ウイズコロナって変
2020年09月18日 - 疑問が解消されるまで反対します
2020年09月17日 - 市民活動のお手伝い
2020年09月16日 - ピンピンコロリ 楽しく歌おう
2020年09月14日 - 見た目も大事、中身も大事
2020年09月11日 - オール大阪は都構想ではないよ
2020年09月10日 - 今じゃないでしょ住民投票
2020年09月09日 - 今日は健康にかかわりのある日です
2020年09月08日 - マスクを日常着に
2020年09月07日 - 決まったことには面従腹背
2020年09月04日 - 都構想をどうする
2020年09月03日 - 特別警報級の台風襲来らしいです
2020年09月02日 - 210日の頃、備えチェックのきっかけに
2020年09月01日 - もう9月、まだ9月?
2020年08月28日 - 夕立はゲリラ雷雨に
2020年08月27日 - 日常生活をしっかり維持が目標です
2020年08月23日 - 住民投票より区単位のPCR検査場を
2020年08月21日 - 夏バテかも
2020年08月19日 - 鬱陶しいです都構想。
2020年08月18日 - 何となく不安
2020年08月17日 - 危険な暑さ!
2020年08月14日 - 動かないのですか?
2020年08月13日 - 暑さが半端ではない
2020年08月10日 - 山の日だそうです
2020年08月08日 - 博士の階段上るためには
2020年08月07日 - リモートなんて大嫌い!
2020年08月05日 - イソジン騒動
2020年08月03日 - 注意報発令!マスク熱中症
2020年08月02日 - ミナミは危ないの?は誤りでは
2020年07月31日 - 夏は来る?
2020年07月30日 - 取り返しのつかない事態の前に
2020年07月29日 - 油断大敵多方面
2020年07月28日 - 世界が終わるまでは・・・
2020年07月27日 - 看過することはできない私たちは
2020年07月25日 - 生身のぬくもり
2020年07月24日 - 高齢者忌避が始まるのでは
2020年07月21日 - 思い切り声を出せないけれども
2020年07月20日 - ぼちぼちといきましょう
2020年07月17日 - 急がば回れが大事では
2020年07月16日 - 再開への道は遠い
2020年07月15日 - コロナと居場所
2020年07月14日 - オールドノーマル
2020年07月13日 - 心の中も黄信号
2020年07月10日 - 心を折っている場合ではないけれど
2020年07月09日 - なんでもリモート化
2020年07月08日 - 命を守る行動を
2020年07月07日 - 上書きされる観測史上・・・
2020年07月06日 - もぐらは手ごわい
2020年07月03日 - 毎年恒例 夏の配管清掃日
2020年07月02日 - ミーハーな本選び
2020年07月01日 - 驚いたこと
2020年06月30日 - 楽器オタクといえるかも
2020年06月29日 - 当分マスクは必須らしい
2020年06月28日 - 夏に向け素材も工夫
2020年06月25日 - 地震 豪雨 火事 コロナ
2020年06月24日 - 音友作りはまだまだです
2020年06月22日 - 明日は展示だけのハルカスです
2020年06月18日 - 日ごろの備えのチェックを
2020年06月17日 - 四季を歌おう!
2020年06月16日 - 再開に向けて
2020年06月15日 - 今必要なものは何、都構想じゃないよ
2020年06月13日 - 歌声再開を目指して
2020年06月12日 - どさくさ都構想
2020年06月11日 - 梅雨=STAYHOME
2020年06月07日 - 今日も暑い日になりそう
2020年06月06日 - 断捨離したい
2020年06月05日 - 「歌で旅する」鉄道唱歌
2020年06月04日 - おかしいがいつか消える日本
2020年06月03日 - フィジカル ディスタンスのすすめ
2020年06月02日 - 「考える」ことから始めよう
2020年06月01日 - どっこい、まだまだこれからだ
2020年05月31日 - カッパのお仕事
2020年05月30日 - 都構想!を語る余裕はないよ
2020年05月29日 - ちょっと一息
2020年05月28日 - だらだら、ゴロゴロ卒業目指そう
2020年05月27日 - 悩みは尽きず
2020年05月26日 - コロナ対策、過ぎたるは猶及ばざるが如しで
2020年05月25日 - 孤立死大国である日本では
2020年05月23日 - 仕事モードに
2020年05月22日 - 心の折れた後に
2020年05月21日 - マスクは同調圧力の象徴かも
2020年05月20日 - アナログな楽しみ
2020年05月19日 - アフターコロナ2
2020年05月18日 - アフターコロナ
2020年05月17日 - 自粛癖
2020年05月16日 - 台風1号発生
2020年05月15日 - 緑のモズやんだって
2020年05月14日 - 大阪大丈夫ですか!
2020年05月13日 - 鬱々とした毎日
2020年05月12日 - なんで今!都構想持ち出さないで!
2020年05月11日 - 振り返り、次に
2020年05月09日 - ハードルの高いコミュニケーション
2020年05月08日 - 自粛も飽きた
2020年05月07日 - 解除の根拠とは
2020年05月06日 - 飛び石連勤中
2020年05月05日 - 命を守ろう!!
2020年05月04日 - お願い地蔵様
2020年05月04日 - 今日も頑張ろう
2020年05月03日 - 5月3日は憲法記念日です
2020年05月02日 - 4勤、1休
2020年05月01日 - 人と人との間には?
2020年04月30日 - 今は忍
2020年04月29日 - 昭和から令和
2020年04月28日 - 弔いのプロの果たす役割
2020年04月27日 - 非日常が日常に
2020年04月24日 - 自らのノルマを考えよう
2020年04月23日 - コロナ後の社会は???
2020年04月22日 - そんな時代もあったねと・・・
2020年04月21日 - イエカツベテラン目指します
2020年04月20日 - 今週もイエカツ
2020年04月19日 - 息抜きも必要です
2020年04月18日 - 旅を夢見て
2020年04月17日 - ご褒美10万円?
2020年04月16日 - ラジオ体操にトライ
2020年04月15日 - 危ない発言ですよ
2020年04月14日 - 休業要請発令
2020年04月13日 - まさかが現実に
2020年04月11日 - 目指そう「毎日が元旦」
2020年04月10日 - 静まる街
2020年04月09日 - 短くて長い1か月
2020年04月08日 - 艱難辛苦の日々が待つ
2020年04月07日 - 願 歌う門には福来る
2020年04月06日 - 桜に思う
2020年04月05日 - syu kin pei だそうです
2020年04月04日 - stay at home
2020年04月03日 - 私たちのできること
2020年04月02日 - 一家に2枚の布マスク?
2020年04月01日 - 社会が停止する前に
2020年03月31日 - 言葉を大事に
2020年03月30日 - 不幸は不幸を呼ぶのかなあ
2020年03月29日 - 暇つぶしにも限度が
2020年03月28日 - 今年の桜は今年のみ
2020年03月27日 - ならぬ堪忍 するが堪忍
2020年03月26日 - 今試される平常心
2020年03月25日 - コビットも自助、互助ね
2020年03月24日 - オカリナ同好会は平常通りです
2020年03月23日 - 平常の生活を目指そう
2020年03月22日 - 龍神さんお願いします
2020年03月21日 - 欧州事情と日本の違い
2020年03月20日 - 公人の言葉に責任を
2020年03月19日 - マスクを楽しむ
2020年03月18日 - 不安から買いだめ
2020年03月17日 - お願いアマビエ様
2020年03月16日 - 歌う門には福来る
2020年03月15日 - 春が来たは確実に
2020年03月14日 - 疫病退散!
2020年03月13日 - パンデミックだそうです
2020年03月12日 - パンデミックだそうです
2020年03月11日 - 3.11 私は何を
2020年03月10日 - 明日元気になあれ
2020年03月09日 - 話題も乏しいこの頃です
2020年03月08日 - 暗雲を飛ばそう
2020年03月07日 - ウイルスが犯人です。
2020年03月06日 - 毎日散歩を忘れずに
2020年03月05日 - ホームページ作戦
2020年03月04日 - 国会中継を見ています
2020年03月03日 - 若者頑張れ
2020年03月02日 - 備えも過ぎると・・・平常心で
2020年03月01日 - 願わくば・・・桜を
2020年02月29日 - デマと風評は怖い
2020年02月28日 - ビックリ仰天の施策では
2020年02月27日 - 賢い備蓄
2020年02月26日 - 楽しいオカリナ?
2020年02月25日 - 歌は休止します
2020年02月24日 - 今日は何の日?
2020年02月23日 - 厄介なコビット19ね
2020年02月22日 - にゃんこの日
2020年02月21日 - お寺も変われる?
2020年02月20日 - なんちゃって都構想
2020年02月19日 - コロナも同様、自分の身は自分で
2020年02月18日 - 朝からお出かけ
2020年02月17日 - 画面に映るおばあさんは誰?
2020年02月16日 - 悩ましい2択
2020年02月15日 - マスク装着率の違い
2020年02月14日 - いよりよ感染列島ですかね
2020年02月13日 - 何もない日
2020年02月12日 - 私の手作り修業は
2020年02月11日 - 建国記念日「の」日の「の」
2020年02月10日 - 孤立死の新聞記事より
2020年02月09日 - 今日は休業日で休養日
2020年02月08日 - オーケストラはまさしく協働
2020年02月07日 - ひとまず地に足着いた場所で
2020年02月06日 - 春よ来い
2020年02月05日 - 孤立死リスクとは
2020年02月04日 - 山伏さんのお通りです
2020年02月03日 - 怠惰はそと、勤勉は内でいこう
2020年02月02日 - 如月の月
2020年02月01日 - 都構想なるものいよいよ?
2020年01月31日 - コロナ コロナで夜もすがら
2020年01月30日 - 軽い88鍵のキーボードが欲しい!
2020年01月29日 - 練習不足でちょっとボロボロ
2020年01月28日 - お初にお目にかかります
2020年01月27日 - いばらの道は痛いのです
2020年01月26日 - おやつはコアラのマーチ
2020年01月25日 - 感染大陸ですかね
2020年01月24日 - 紙に癒しを求めてます
2020年01月23日 - 大阪都構想なるもの
2020年01月22日 - 写真アップ練習中
2020年01月22日 - 認知症予防効果ありだそうです
2020年01月21日 - ハルカス歌声サロン開催日
2020年01月20日 - お風呂屋さんは音響バッチリ
2020年01月19日 - まちづくりイベント計画中
2020年01月18日 - 伊方原発差し止め判決
2020年01月17日 - その時私は?
2020年01月16日 - 活動には経費支出は不可欠です
2020年01月15日 - 男性の居場所づくりは難しい
2020年01月14日 - 記憶をたどるたびに出よう
2020年01月13日 - 移動性祝日はややこしい
2020年01月12日 - 歌う門には福来る
2020年01月10日 - グルグル初体験
2020年01月08日 - 大阪都構想なるものの実現性?
2020年01月07日 - 学びは続く
2020年01月06日 - 今日は仕事始め
2020年01月05日 - 継続は力なりですかね
2020年01月04日 - 今日は何曜日?
2020年01月03日 - 仕事始め
2020年01月02日 - 謹賀新年
2019年12月31日 - いよいよ2019決算日
2019年12月30日 - はまってしまった
2019年12月29日 - 振り返りたくとも
2019年12月28日 - 師走の風景
2019年12月27日 - 妥協の産物大阪都構想?
2019年12月26日 - 長野旅日記②
2019年12月25日 - 長野旅日記①
2019年12月22日 - 童謡のまち、長野にゴー
2019年12月21日 - キーマカレー
2019年12月20日 - 草の根を掘り起こそう
2019年12月19日 - 歌集をリニューアル
2019年12月18日 - 新聞記事より
2019年12月17日 - 災害時の備蓄について
2019年12月16日 - 団地の寺子屋さん出前講座最終日
2019年12月14日 - 講師の選定はむずかしい
2019年12月13日 - 歴史は変わる?
2019年12月12日 - 大阪都構想って何?
2019年12月11日 - 少子高齢化の加速
2019年12月10日 - 出前救命講習会
2019年12月09日 - 大阪都構想?
2019年12月08日 - 寒い我が家
2019年12月07日 - パラレル大阪3
2019年12月06日 - パラレル大阪2
2019年12月05日 - パラレル大阪も出現します
2019年12月04日 - お風呂にやっと入れるかな
2019年12月03日 - 今年最後の歌声サロン
2019年12月02日 - 少子高齢化の影響で
2019年12月01日 - いよいよ師走
2019年11月30日 - 言葉に縛られよう
2019年11月29日 - 桜咲くまで冬眠?
2019年11月28日 - 大阪都構想の謎
2019年11月27日 - 継続は力なり
2019年11月26日 - 閉じた扉
2019年11月25日 - 核廃絶への思い
2019年11月24日 - 人も建物も老化進行中
2019年11月22日 - 秋色の深まり
2019年11月18日 - まさに明日は我が身ですから
2019年11月17日 - 大阪万博は吉と出るか
2019年11月16日 - お寿司と唐揚げ
2019年11月15日 - 奥ゆかしき大嘗祭
2019年11月14日 - 桜とともに散るもよし
2019年11月13日 - ツルムのは苦手です
2019年11月12日 - 孤独死について
2019年11月11日 - 過去の遺物
2019年11月10日 - 持統天皇
2019年11月09日 - 楽しい食卓
2019年11月08日 - 地味すぎる
2019年11月07日 - 寒いのは嫌い
2019年11月06日 - 大阪市の行方
2019年11月05日 - 歌声サロン開催日
2019年11月04日 - 器用貧乏
2019年11月02日 - 年の取り方
2019年11月01日 - 天地の理
2019年10月31日 - 歩く
2019年10月30日 - 変化する日本語
2019年10月29日 - 言葉あそび
2019年10月28日 - ほっと一息
2019年10月26日 - 日々勉強中
2019年10月25日 - そろそろ衣替え
2019年10月24日 - 怠け者のつけ
2019年10月23日 - 服装は悩ましい
2019年10月21日 - 小さなボランティア
2019年10月20日 - 小さなボランティア
2019年10月19日 - 頭の切り替え
2019年10月17日 - 秋まつり
2019年10月16日 - 新聞広告より
2019年10月15日 - 命の重さ
2019年10月14日 - 命を守ること
2019年10月13日 - テレビ漬け
2019年10月11日 - 備えましょう
2019年10月10日 - 台風接近注意
2019年10月09日 - 思い出をつなぐ
2019年10月08日 - 実りの秋
2019年10月07日 - 新聞広告では
2019年10月06日 - 立場を変えて
2019年10月05日 - 少子高齢化
2019年10月04日 - 人脈作り
2019年10月03日 - 新聞記事より
2019年10月02日 - 歌が結ぶ輪
2019年10月01日 - 月が替わって
2019年09月30日 - 明日から10月
2019年09月27日 - 明るい話題が欲しいな
2019年09月26日 - 勉強は嫌いじゃないけど
2019年09月25日 - 答えは見つからないけれど
2019年09月24日 - 風評はこわいけれども
2019年09月23日 - 寄る年波と思いたくはないけれど
2019年09月22日 - 台風接近中
2019年09月20日 - 年を取るのは罪なのか
2019年09月19日 - 商売もほどほどに
2019年09月18日 - 趣味と実益
2019年09月17日 - 敬老の日わすれてました
2019年09月14日 - 好みの世代差
2019年09月12日 - 明日はだんだん食堂さんへ
2019年09月10日 - 新聞記事より
2019年09月09日 - 台風一過
2019年09月08日 - 避けられない台風ですが
2019年09月07日 - オカリナと私
2019年09月02日 - まちづくり支援
2019年08月26日 - 何かと気ぜわしい月末です
2019年08月19日 - 夕立の季節
2019年08月16日 - 演奏にあたり
2019年08月13日 - フィールドワークの下見
2019年08月12日 - 魑魅魍魎は誰
2019年07月29日 - 世間話ですが
2019年07月17日 - 桃の季節
2019年07月10日 - 頭が痛い研究論文
2019年07月03日 - 心静かに
2019年06月26日 - ちょっといちだんらく
2019年06月12日 - ひとりたび
2019年06月05日 - 歌声喫茶6月も大盛況
2019年05月29日 - 道の駅
2019年05月24日 - 雑用の追われて
2019年05月15日 - 令和の第一弾
サイトメニュー
・
ホーム
> レポート
>
寺院・介護施設・葬祭業の皆様
・
サービス
>
葬送
>
遺体衛生保存
>
幸せな老後
・
料金
・
お問い合わせ
野辺のおくり研究会
トップへ戻る
閉じる